【理論と実践】長期的なありたい姿と目標の具体化

~医療・介護に関わる職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

ご友人等へのメルマガ紹介はこちらから。
https://www.mag2.com/m/0001682907

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和7年1月14日 医療・介護経営の理論と実践 2438号

■長期的なありたい姿と目標の具体化

中神勇輝(なかがみゆうき)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。中神です。

2025年の目標を考えています。

仕事は、年度(3月)で締めるので、振り返り自体途中ですが、
プライベートの活動・目標は、年で見ているので、1月中には確定させたいと思っています。

【長期的なありたい姿】

「経済的・時間的制約から解放される中、
第三者から必要とされ、価値を提供できる力・仲間を作り、
自他共に成長し、認め合える環境を、
ワクワクしながら生きている」です。

大枠の方向性はありますが、そこに到達すための
日々の目標がぼんやりしていると、
時々刻々にやってくる選択肢の中で、具体的な行動を起こせません。

ということで、具体的な目標を考えてみた訳ですが、
その際にポイントとしたのは、BSCの4つの視点です。

・顧客の視点
・業務プロセスの視点
・学習と成長の視点
・財務の視点

別途、具体化していきますが、概要は以下の感じですね。

【顧客の視点】

個人事業主として、どのような価値を提供できるか、
顧客の期待値を超えるものを提供できる活動をしたいですね。
そのためには、どのようなものを求めているか(期待値)、
お困りごとは何か、をしっかり聞くことが重要ですよね。

連続的・断続的関係なく、
本業(病院)以外の顧客を2社担当できるようにします。
他社と関わることは、他社への価値提供はもちろん、
自分自身の成長の機会にもなりますので、
積極的に行っていきたいと思います。

【業務プロセスの視点】

売り上げの3割を、業務改善への投資に使っていきます。

生成AIの活用です。
今のところ、Claudeをメインに使用していますが、
活用方法を模索していきます。

会議等の文字化、マインドマップ、スライド、動画の作成など、
様々なAIがありますので、それらのフル活用による、業務の効率化です。

本業に使用している時間は限られています。
余暇も大事です。
その中、同じ時間で成果を出すには、業務の効率化は必須です。
月2つは、有料のAIに関するサービスを使用していきます。

【学習と成長の視点】

売り上げの2割を、学習関係に投資していきます。

分かりやすいものは資格試験です。
昨年、目標に掲げていた介護福祉経営士2級や
施設基準管理士の受験は、継続です。

学習の鍵となるは、私の発信のメインである、YouTubeとブログの継続です。
YouTubeにおいては、医療・介護、施設基準、日々の気づき等、
目標に掲げた項目において、知識の習得や実践の共有を図ります。

【財務の視点】

個人事業主の活動の収支計算を適切に行いたいと思います。
そのために、個人事業主用の銀行口座やクレジットカードを作成中です。

現金出納帳、経費帳など、
青色申告に必要なデータの整備を行います。

その他、プライベートでは、家庭や健康のこともあります。

【家庭】

旅行や部活支援等、娯楽と子供達の成長を支援します。
(詳細は割愛)

【健康・運動】

起床時間(6時前)と就寝時間(23時前)の適正化による睡眠時間を確保します。
朝散歩(毎日5分)の実践や、
ランニング(週に1回は10km、2日に1回は2km以上または踏み台昇降15分)、
HIIT(2日に1回、ランニング等の有酸素運動をしていない日、少なくとも4分)を
行うことで、健康を維持します。

【まとめ】

ということで、目標を立てるとワクワクしますが、
最後に、大事なことについて触れたいと思います。

それは、目標とは「自分との約束」であり、他人と比べる必要はない、ということです。

自分が目標にしたことについて、他人が既にできていると、
つい引け目に感じて、行動を起こさない、という選択肢を選んでしまったとしたら、
どうでしょうか。

もちろん、自分は変わりません。
その日々は、もったいないことになります。

結局は、自分が幸せかどうか、目標に向かって進むことを楽しんでいるかどうか、
という感情こそ大事です。

人と比べず、自分との約束、目標に向かって歩いていきたいですね。

以上です。では、また明日(^-^)v

(当該内容は、私の所属する組織とは一切関係はなく、全ての文責は私個人に属します。)

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
https://hcmi-s.net/weblesson-hcm/jmp_consult_01/  (講座)
https://healthcare-mgt.com/article/iryo/jmp_consulting01/  (紹介)

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
https://wakuwaku-kokoro.net/

◇試験勉強や本の学びをアウトプットしているYouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)
https://youtube.com/channel/UC_PiglYG9qTBjlJ3jt3161A

この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
中神勇輝。地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属。
中小企業診断士(登録申請中)、医療経営士1級。
趣味は、マラソン、ドラム、家庭菜園、筋トレ(HIIT)、読書。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA