【702】習慣継続、日々向上

中神勇輝です。今回で、702回目です☆

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来が変わる、
そんなきっかけになれば有り難く今日も思いを綴ります(^-^)

お友達に紹介したいという方があれば、以下メルマガをどうぞ(^-^)

https://www.mag2.com/m/0001682907.html

では、本日の内容です。

前回、学習方法をテーマにして、「目標を紙に書いて、張り出す」ことが、
大事と書きました。

では、なぜ大事なのか、ということを考えてみます。

当たり前ですが、行動を促すためです。

この行動を促す、行動を続けるということが、願いを叶えるミソ、ですよね。

行動なき今に、未来の結果が起きることはありえないです。
何かしらの行動を起こすからこそ、結果が出ます。

そして、年に1回やればいいとか、1ヵ月に1回頑張ればいいとか、
そういうものでもないです。

習慣ですね。

いかに、行動や思考パターンを、なりたい未来に向かうよう習慣付けるか?

人間、知らないうちに、良くも悪くも、色々な習慣が身についているものです。
端から見れば、「こうすれば良いのに」ということや、
他人から「あれば止める方が良いのに」など、思われれているのに、
当の本人は、気づいていない、悪い習慣と認識できていない場合が多々あります。

そんな悪い習慣を変えるきっかけの一つが目標。

悪い習慣を良い習慣に切り替えることが大事なのは分かる、
変えられないから困っている、と思います。

その悪い習慣を変える方法として、他にも色々あります。

2つめが、アウトプット(他者へ)。

1人で変わろうと思うから、習慣を変えられずに、自己嫌悪に陥ります。
他人の力を借りるのは、とても重要です。
自分だけで変えられないなら、周りに助けてもらう。
人の力を借りて自らを変えていく姿が、相互作用で周りを変えていくことにも
なったりして、良い結果につながっていきます。

3つめは、ハードルは小さくする。
何でもかんでも一気に変えようとするのは、リスクが高いです。

人間、そんな簡単に変わりません。
まずは、低いハードルから自分を変えていく、超えていく。

他人から決められたルールは守りませんが、自分で決めたルールなら守りやすいです。
一つ一つ小さく刻んでいきましょう。

習慣付くまでが勝負。

習慣付くまで、

・目標を見る
・アウトプットする
・ハードル低めの行動

小さめの習慣から、中ぐらい、高め、といったように、
自分の目標に近づける習慣を一つ一つ身に付けていきましょう。

着実な歩みこそが大事ですね(^_^)

では、また明日(^_^)v

◇過去の記事は、ブログにまとめています(^-^)

https://ameblo.jp/gami-yukkichi

◇2020年3月、中小企業診断士試験の失敗経験をプラスに捉えたらどうなるか、まとめました。
Kindle unlimitedでも読めます。 

◇2019年12月、豆腐メンタルが強くなるための5つの視点を本にまとめました。
Kindle unlimitedでも読めます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA