【1234】ゴールから逆算して今を決める
~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~
こんにちは、ガミです。今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容の引用です。
「動画で人に伝えるメリットや、方法は?」、
「フレームワークを身に付け、効果的な思考、行動をするには?」、
「てきぱき、すっきり、はっきり、仕事進めていくには?」、
「先を見る、知る力を身に付けるには?」、
「結果が出るシンプルな方法とは?」といった悩みと、その解決を求めた本です。
皆様の参考になれば幸いです。
◆小澤美智子さんの「自宅で開講! 生徒の数が倍増する オンライン講座の作り方」
【目的、問い】
動画で人に伝えるメリットや、方法は?
【心に残った内容、感想など】
参加者が時間や事情に縛られない集まりが開催できる。
日本中に、知りたい人、やりたい人がいる。
普通では通えない人が来る。
楽しみながら企画する。
企画の具体的な内容は、
タイトル
ターゲット
受講期間
カリキュラム
値段
サポート内容
認定講座にするかどうか
必要な準備物
特典
継続講座
の10個を軸に考える。
【個人的ワンポイント】
まずは動画を撮影してみる。
◆株式会社フィールドマネージメントさんの「新人コンサルタントが最初に学ぶ 厳選フレームワーク20」
【目的、問い】
フレームワークを身に付け、効果的な思考、行動をするには?
【心に残った内容、感想など】
MECEは、すべての基本である。
空雨傘モデル。空で状況把握し、雨で意味付けをし、傘で対策とする。これら3つが揃って初めて問題解決となる。
WHY× 5回モデル。問題に対し、条件反射的な対応をするのでなく、その要因を探りに行く姿勢をとる。
マーケティングの超基本。4Pで切り分ける。(プロダクト、プロモーション、プレイス、プライス)
ブランドコンセプトピラミッドモデル。コアカスタマーと、コアバリューを突き詰める。
【個人的ワンポイント】
3C分析の「顧客」を最優先で考える。(カスタマー、コンペティター、カンパニー)
◆鈴木進介さんの「1分で仕事を片づける技術―毎日、アタフタしていませんか?」
【目的、問い】
てきぱき、すっきり、はっきり、仕事進めていくには?
【心に残った内容、感想など】
大きな一歩でなく、着実に前に進む。
仕事を仕組み化し、手順を文書化する。
すべての仕事を因数分解する。
思い切って周りの人の力を借りる。
自分のことを考える時間や、予備の時間を確保する。
【個人的ワンポイント】
手軽な大きさに分解すると、To Do リストになる。
◆船川淳志さんの「知力をつくる技術―――あなたが「総合的な知的能力」を鍛える48のレッスン」
【目的、問い】
先を見る、知る力を身に付けるには?
【心に残った内容、感想など】
笑いのない会議は、イノベーション、クリエイティビティーを生み出さない。
分からない事は、分かるまで遡ってみる。
自分の無知と向き合う、自分の既知に満足しない。
安易に、「わかっています」と言っていないか。
抽象化する。「集合の輪」で物事の関係性をとらえる。
【個人的ワンポイント】
正当性より妥当性。
◆河野 玄斗さんの「東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法」
【目的、問い】
結果が出るシンプルな方法とは?
【心に残った内容、感想など】
ゴールから逆算し、やるべきことを棚卸しし、スケジュールに組み込み、効率的にこなしていく。
目的は、俗っぽくて良い。仰々しいと、なお良い。
頭が自由になっている隙間時間を使い倒す。
合格点をちょっと上回るぐらいの、目指すにあたり負担になりすぎない目標設定をする。
自分が間違いやすいポイント、合格に必要なポイントを把握し、集中的に記憶する
【個人的ワンポイント】
自分が目的地までの地図のどこにいるかを、マッピング、把握し、進んでいく。
以上です。では、また明日(^-^)v
テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。