【1247】プレゼンは資料と声で決まる、他

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

ナカガミです。今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容の引用です。

「伝えるコツは?」、
「できる!スライド作成は?」、
「声の出し方でどう変わるか?」、
「変えられていない習慣は?」、
「早起きするには?」、

といった悩み・疑問解決を目的として読んだ本です。

○○について学べる内容です。
ご紹介した情報の一つでも皆様の参考になれば幸いです。

◆尾方僚さんの「プレゼン以前の発表の技術」

【目標、目標に達するためのプロセス】

伝えるコツは?

【個人的!要約】

聞き手が知りたいことを話す。

【心に残った内容、感想など】

聞き手が知りたいのは、話し手が「何をして、何を考えたか」ということ。

とにかく内容を絞ること。

練習する。

できるだけ「先に結論を言う」が大人の会話である。

会社とは、限られた時間で結果を出す集団である。

10分の発表といっても、1分の発表の積み重ねである。

三秒、参加者と目を合わせる。

語尾は特にしっかり言う。

前置きは短く、事実を伝える。

一度に伝えることは、多くて3つまで。

沈黙をうまく使う。

発表とは、相手が聞きたい、と思っていることを話す時間である。

【ベイビーステップ、個人的ワンポイント】

プレゼンとは、1分の積み重ね。

◆吉本貴志さんの「コンサル流プレゼン資料作成術 21世紀スキル」

【目標、目標に達するためのプロセス】

できる!スライド作成は?

【個人的!要約】

準備が大事!メインメッセージから内容の推敲まで。

【心に残った内容、感想など】

何を伝えたいのか?を先に決める。
状況や事実、意味合いや判断、実施策などに落とし込む。
これらのもとになる理由を集めていく。

メインメッセージは、ズバリ一言で。

失敗しがちな事例。相手の聞きたいことに答えていない。思い込みで作ってしまう。

上手な構造化の方法。何度もやり直す。小さいボリュームから始める。複雑に考えすぎない。

ストーリーを作る手順。目次を作る。文章にする。スライドに落とす。

文章化をする時は、固有名詞や数字、事実を入れる。

作ったら、内容を知らない人に見てもらう。

【ベイビーステップ、個人的ワンポイント】

相手を意識し過ぎて、し過ぎることはない。

◆白石謙二さんの「プレゼンは声!心をゆさぶる話し方の極意40」

【目標、目標に達するためのプロセス】

声の出し方でどう変わるか?

【個人的!要約】

姿勢を意識し、自分の声の理想を探し、相手に合った声を出す。

【心に残った内容、感想など】

何を伝えるか、ではなく、どう伝えるか。

プレゼンに向いた声は、自分の中にある。自分の声を録音し、改善点を検討する。

いい声を生むポイント。例えば、背筋をまっすぐ、正しい姿勢が、良い声の土台である。

腹式呼吸。歯を閉じて、すーっと息を吐き出し、2秒止める。息を吐くのが先。

言い切る。自信の現れ。

【ベイビーステップ、個人的ワンポイント】

腹式呼吸をする。

◆マーク・レクラウさんの「習慣を変えれば人生が変わる」

【目標、目標に達するためのプロセス】

変えられていない習慣は?

【個人的!要約】

自分との対話、出来事に対し、とことんポジティブな言葉に転換させる。

【心に残った内容、感想など】

自制心が足りないと思うのはどんな時か、振り返ってみる。
自制心を身につけた時、どんな恩恵が得られるか考えてみる。

48時間だけでいい。ネガティブな感情を、とことんポジティブに転換させてみる。

途中であきらめない。常に、「あともう少し」頑張る、ということが大事。

自分に対して話しかける内容で、行動が変わる。
自分との対話は、常にポジティブであれ。言葉は、常に自分で選ぶことができるから。

毎晩15分、翌日にしたい5つを書き出す。

整理整頓で、物や情報を探す時間をなくす。

【ベイビーステップ、個人的ワンポイント】

寝る前15分のタスク管理と、「もう少し」頑張る。

◆朝活コンサルタントさんの「早起きできる習慣 超夜型だった僕が、朝5時起きを習慣化できたコツ」

【目標、目標に達するためのプロセス】

早起きするには?

【個人的!要約】

早起き時間の目標を3段階で決める。イレギュラーな状況も認めて設定する。

【心に残った内容、感想など】

早起き目標の3段階を設定し、少しずつ近づく。

・現状
寝る時間が22時30分、
起きる時間が6時00分

・理想
寝る時間が22時30分、
起きる時間が5時45分

・その間
寝る時間が22時30時、
起きる時間が6時前

ただし、イレギュラーが起きたときの例外は認めても良い。

手帳に結果を書き続ける。100%、できる必要は無い。

まずできることは、早く寝ること。

起きるモチベーションが下がった時は、目標を見る。

寝る前の行動を変える。本を見ているのか、スマホを見ているのか?

夜寝る前のクラシック、特にモーツアルトは良い。1/fのゆらぎを感じられる。

【ベイビーステップ、個人的ワンポイント】

寝る前の行動、ルーティーンを決める。

以上です。では、また明日(^-^)v

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA