【1312】BSCと選択と集中

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

今日は、「BSCと選択と集中」ということについて。

医療経営士テキストの「BSC」より(^_^)

「あれもこれもやらない」

大事です!

BSCの失敗事例として、BSC作成で力尽きた、ということがあります。
精緻に作りすぎ、作成に時間がかかり、新たな経営課題が出てきて
日の目を浴びることなく消えていく、そんなことがあっては、まさに、時間の無駄です。

そこで、重点的に取り組むべき目標を絞り込むことの大事さが書かれていました。

最初から、100個も目標数値を掲げても、フォローすることができるでしょうか。

無理でしょうね。

であれば、導入時は特に全体をコントロールしたり、
管理するだけの体制が取れないことが多いですし、
指標が多すぎても把握できない、管理できないといったようなことになってしまいます。

せめて、20~25程度が限界、という内容に、納得していました

アンテナは高く、情報は広く集めて、そして絞る、取り組むことが大事ですね。

以上です。では、また明日(^-^)v

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
https://hcmi-s.net/weblesson-hcm/jmp_consult_01/  (講座)
https://healthcare-mgt.com/article/iryo/jmp_consulting01/  (紹介)

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
https://wakuwaku-kokoro.net/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA