【理論と実践】まずは業務の可視化から(PDCAを回そう)

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

ご友人等へのメルマガ紹介はこちらから。
https://www.mag2.com/m/0001682907
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和5年6月10日 病院経営の理論と実践 1854号

■まずは業務の可視化から(PDCAを回そう)

中神勇輝(なかがみゆうき)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。中神です。

〜今日のテーマ〜

本日の内容は、「月刊 医療経営士の2023.6号」より、気づきをシェアします!

今回のテーマは、医療経営士の働き方改革を断行せよ」です。

その「働き方の事例」が紹介されていました。

小島勇人さんの記事より「仕事を円滑に進めるための7つのルール、です。

1 PDCAの確認
2 タイムマネジメント(業務ごとに時間を区切る)
3 権限委譲
4 適材適所の人材配置(キャリアマップを描きながら)
5 無理をしない
6 ムダ・ムラの排除
7 業務の電子化、WEB化

ですね。

今回、特に1番目のPDCAについて、です。

PDCAはよく聞く言葉です。
ただ、実際に実行できているかというと、自分はまだまだだな、と実感した内容です。

まずPlanです。

今回記事で書かれていたのは、まずタスクを洗い出すことです。
その上で、「優先順位、業務の量、達成までにかかる時間」を確認して、仕事を整理するということです。
なんとなく、タスクの項目だけ洗い出して終了、では不十分ということです。

ワークフローに落とし込めているか?
仕組み化できているか?
他人を巻き込む(依頼する)必要があるなら、どの程度の期間的な余裕を持つか?

その上での業務一覧を作り、日々の行動計画を立てる訳ですが、
小島さんは、毎日、15時までに一通り終えるような業務計画を立てる、とのことです。

なぜでしょうか?
突発的な仕事に対応できるように、ですね。
いつも残業で対応するといった無理は続きませんし、そんな時代でもないです。

次に、Doです。

仕事を進めた際に、記録する大切さが書かれていましたね。
では、何を記録するのでしょうか?
仕事をする中で、つまずいた、わかりづらかった、など、気づきがあると思います。
これは、自分だけでなく、他の人も同じく、この問題にぶつかる可能性があります。
そこをしっかりメモしたり、間違えないようにデータの色を変えたりすることで、ミスを防げます。
そういった気づきは、いっぱいあると思いますが、放置していないでしょうか。

放置とは、せっかく行動したことによって得られた気づきを捨てる、ということです。
その宝をしっかりストックしておきたいものです。

3つ目は、Checkです。

途中の個人での進捗管理に加えて、上司や同僚と方向性の確認をとり、軌道修正をしていくプロセスです。
外部環境、求められるレベルの変化など、いろいろあります。
その中で優先順位が変わったりします。
同じ仕事でも、ときには不要になることもあります。
その仕事を廃止するかどうか、短・中期な視点でのチェックが必要です。
時に、第三者にチェックをしてもらうのも有効です。
不要なことが判明したり、やり方の改善も期待できます。

最後は、Actionです。

計画通りに進んだかどうかも重要ですが、 もっと大切なことがあります。
同じ内容の業務について、次に任されたときの準備をこの段階で済ましておくということです。
終わって、「ああよかった・・・、もう忘れよう」ではお粗末です。
マニュアルを作っておくところまでできれば、次に依頼が来たときにスムーズに仕事の展開ができます。
自分自身にも、将来仕事を引き継ぐであろう同僚や部下などのチームメンバーにとっても有効です。
繰り返し行う仕事であれば、せめて1年に1回は、マニュアルを見ながら作業を進め、
修正していくぐらいの見直し工程は加えておきたいものです。

以上です。では、また明日(^-^)v

(当該内容は、私の所属する組織とは一切関係はなく、全ての文責は私個人に属します。)

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
https://hcmi-s.net/weblesson-hcm/jmp_consult_01/  (講座)
https://healthcare-mgt.com/article/iryo/jmp_consulting01/  (紹介)

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
https://wakuwaku-kokoro.net/

◇試験勉強や本の学びをアウトプットしているYouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)
https://youtube.com/channel/UC_PiglYG9qTBjlJ3jt3161A

この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属にする医療経営士2級。
名は、中神勇輝。2023年、医療経営士1級を受験予定。
(可能なら中小企業診断士も受験する予定。)
趣味は、ドラムと家庭菜園と筋トレ(HIIT最高!)と読書。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA