【759】インプットとアウトプットの間は開けない
中神勇輝です。今回で、759回目です☆
日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来が変わる、
そんなきっかけになれば有り難く今日も思いを綴ります(^-^)
お友達に紹介したいという方があれば、以下メルマガをどうぞ(^-^)
https://www.mag2.com/m/0001682907.html
では、本日の内容です。
インプットとは、学習。
アウトプットとは外に出すということですから、発信。
学習をして、アウトプットをするということがとても重要。
その間隔を開けすぎないということが重要ですね。
参考書を読むのがインプットすれば、
アウトプットは、発信もそうですが、問題を解くといえます。
また、誰かにしゃべると言うのも1つですよね。
どちらにしても学んだ内容を自分なりに咀嚼して、
外に出すと言う過程がとても大事。
しかも、それが3日後とか1週間後だとすると、
たいてい忘れますので、
できるだけ短い感覚でアウトプットすることでら
より記憶が定着するということですね。
出すことが大事。
どうせ出すなら、
効果的なインプットとアウトプットを繰り返していきたいですね(^-^)
では、また明日(^-^)v
◇過去の記事は、ブログにまとめています(^-^)
https://ameblo.jp/gami-yukkichi
◇Twitterでも呟いています(^-^)
◇2020年3月、中小企業診断士試験の失敗経験をプラスに捉えたらどうなるか、まとめました。
Kindle unlimitedでも読めます。
◇2019年12月、豆腐メンタルが強くなるための5つの視点を本にまとめました。
Kindle unlimitedでも読めます。