【767】なっている未来(合格体験記)を先に書く

中神勇輝です。今回で、767回目です☆

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来が変わる、
そんなきっかけになれば有り難く今日も思いを綴ります(^-^)

お友達に紹介したいという方があれば、以下メルマガをどうぞ(^-^)

https://www.mag2.com/m/0001682907.html

では、本日の内容です。

なりたい自分に、どのように近づいているか?
どのような行動をとっていれば、到達しているか?

なりたい未来に必要な行動は何かを考えて、文字にしているでしょうか。

もちろん行動目標といって、1日1時間勉強するなども、
一つですが、やや無機質な(躍動感を持ちにくい)目標ですよね。

今回、話題にしたいのは、
「未来に臨場感を持たせる」書き方、ということです。

さも確定しているかのように書く。
過去を振り返っているかのように書く。

「仕事と勉強の両立を、このようにやってきました」
「あの時、あんな苦労があって」
「苦難を乗り越えてきました」など、
臨場感のある書き方をしてみる。

試験勉強であれば、合格は確定した未来。

その確定した未来に向けて自分がどのようにしてきたのか、
さもリアルに、実際にあったかのように、確定レベルで書いてみる、
ということですね。

例えば、試験。

6月の模試で30点をとってその結果は、真摯に受け止め、復習した。
7月では、50点に上がった。
8月では、60点の合格圏に到達。
9月、ついに、70点。安定して、取れる状態になっている。

そのために、予備校の答練を毎朝、勉強し、
ひと段落したら子供のご飯を作り、仕事の昼休みには着々と復習している。
帰ってきたら、家族と過ごし、寝る前に新規学習分を勉強する。
生活リズムも安定し、繰り返し積み重ねられている。
そして、試験当日を自信満々で迎えている。
合格発表の当日は、ドキドキしながらも、確信を持って番号を見に行っている。

そんな未来に到達していると思うと、日々をワクワク過ごせますよね。

準備万端、最高のイメージで、将来を書く時、道がひらけます(^-^)

では、また明日(^-^)v

◇過去の記事は、ブログにまとめています(^-^)

https://ameblo.jp/gami-yukkichi

◇Twitterでも呟いています(^-^)

◇2020年3月、中小企業診断士試験の失敗経験をプラスに捉えたらどうなるか、まとめました。
Kindle unlimitedでも読めます。 

◇2019年12月、豆腐メンタルが強くなるための5つの視点を本にまとめました。
Kindle unlimitedでも読めます。