【1374】 毎日を健康に、行動を継続改善させるコツって?
~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~
1374日。がみチャンネルより、中神がお届けします(^_^)
今日は、「毎日を健康に、行動を継続改善させるコツ」について。
今回は樺沢紫苑さんのYouTubeチャンネルより学びをシェアします。
まず、「寝ること」。
重要ですね。
イライラしたり、疲れ過ぎたり、作業効率が悪い感じがしたり、そんな時は、もう寝ちゃいましょう、という話です。
すっきりしない頭で考えても、すっきりしたアイディアは出ません。無駄です。
疲れがさらなる疲れを呼びます。非常に効率が悪いので休みましょう。
あと、気分転換として、運動も大事です。
体が疲れてないと、ぐっすり眠れないので、運動は大事です。
体を動かすことでスッキリします。
私もぼほ毎朝散歩しています。
そして、帰ってきたら、ブログ書こう、勉強しよう、というモードに入れます。
このように、自分なりに、やりたい行動につながるルーチンを決めておくと、やりたい行動の習慣化につながります。
習慣化を試みるとき、大事な考え方は「できるかできないか、のゼロ(0点)ヒャク(100点)思考」でなく、ちょっとでも行動すること。
50点でも良いです。その行動を反省して、50点を60点にしていく思考・行動が大事です。
本日の結論は、
疲れたら寝る!
気分転換は運動で!
ちょっとでも良いから行動しよう、そこから反省・改善が生まれる!
ですね。
以上です。では、また明日(^-^)v
テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。
この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属にする医療経営士2級。
名は、中神勇輝と申します。今年、医療経営士1級を受験予定。
(可能なら中小企業診断士も受験する予定。)
趣味は、ピアノとドラムと家庭菜園と筋トレ(HIIT最高!)と読書。