【理論と実践】他の病院との縁が広がる、その波紋の元は?

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

ご友人等へのメルマガ紹介はこちらから。
https://www.mag2.com/m/0001682907

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和6年2月15日 病院経営の理論と実践 2104号

■他の病院との縁が広がる、その波紋の元は?

中神勇輝(なかがみゆうき)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。中神です。

【見学の効用】

先日、とあるきっかけで、横浜の病院に見学に行く機会がありました。
地域連携室や医事課、人事、DXなど、多種多様な方々からお話を聞かせてもらいました。

他院の方と話したり、見学をすると、
自院の課題が見えてくるので(良い点含め)貴重な機会です。

見つかった課題については、改善できる部分と、すぐに対応できない部分もあります。
ただ、まずは現状を知るところからですので、
今回いただいた機会をきっかけに色々向上・発展していけたらな、と思います。

そして、これらの機会は、待っていてもなかなか得られないので、
自ら掴みに行く思いと行動が大事と改めて思いました。

【今ある結果の分岐点は、ちょっとした行動の積み重ね】

今回は、医療経営士1級の受験に際し(令和5年に無事合格できました!)、

・とあるサロンで対策を行なっているという雑誌を目にして、加入してみたいと思い責任者に連絡をしたこと
(サロンの責任者と以前、医療経営士の全国大会で名刺を交換させていただいていたこと)
・加入したオンラインサロンをきっかけに、今回、見学した病院の方とお近づきになれたこと
・その方が妻の実家の近くの病院でお勤めだったこと(行きやすい!)
・令和5年7月に直接お会いした時に、神奈川に来ることがあれば声をかけて、と言われたこと
・そして声をかけさせていただいたこと

どれ一つ欠けても実現しませんでした。

そして、今回のことを縁として、さらに縁が広がっていくことを思うと、
ワクワクします。

咲かせたい花を描くこと、
その花が咲くまで、日々、微差を積み重ねることが大事ですね。

以上です。では、また明日(^-^)v

(当該内容は、私の所属する組織とは一切関係はなく、全ての文責は私個人に属します。)

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
https://hcmi-s.net/weblesson-hcm/jmp_consult_01/  (講座)
https://healthcare-mgt.com/article/iryo/jmp_consulting01/  (紹介)

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
https://wakuwaku-kokoro.net/

◇試験勉強や本の学びをアウトプットしているYouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)
https://youtube.com/channel/UC_PiglYG9qTBjlJ3jt3161A

この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
中神勇輝。地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属。
2023年、医療経営士1級に合格!
2023年、中小企業診断士の1次試験の2次試験は突破、次は登録。
趣味は、ドラムと家庭菜園と筋トレ(HIIT最高!)と読書。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA