【1062】生産性の高いアニメや漫画との付き合い方を考える
日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。
土日は、医療・介護の記事から離れて、自由な記事を書くようにしています。
今回はタイトルの通り、漫画やアニメについて、です!
前々から、漫画やアニメの「ネタバレ感想ブログ」、「考察ブログ」にお世話に
なることが多々ありました。自分もやってみたいな、と思っていました。
ついに、先月、そのブログの形をワードプレスでつくりました!
漫画やアニメを見ることが好きですし、アフィリエイトというのがあるらしいし、
せっかくなので収益化も視野に入れて始めてみようと考え、稼働させました。
しかし、これが、なかなか難しい(笑)
ただ漫画を読んでいるだけ、アニメを見るだけ、という場合と、
何かを書こうと思って読む、見る場合は、心理的、物理的な負担の重さが違いますね。
楽しむための漫画やアニメが、仕事のようになってしまって、
(そもそも現時点では仕事にすらなっていませんが)
楽しめない、負担に感じる、ということが起きました(^_^;
好きな漫画を読んで記事を書くなら楽しんでできるだろう、と思っていましたが、
「こればかりは、やってみないと分からない」と思いましたね。
好きなことを仕事にすると辛くなること言ってますが、その一部分が垣間見えたような気がします。
しかし、続けてみないと分からないこともあると思いますので、
気張らずボチボチと継続していこう、と思います。
そして、そういった心境にならないようにするためにも、
読んだ漫画、見たアニメ全てを記事にしようと思わないことが大事、と思いました。
TSUTAYAのコミックレンタル定額というのがあって、結構頻繁に使っているのですが、
借りてきたもの全てを記事を書こうとすると、キツイです。
「義務」化すると、負担感が半端ないですね。
読んだもの全部を、適当なクオリティの記事として書くよりも、
ある程度絞って書いたほうが質も高くなりますし、質、負担軽減ともに良い、
と思うようになりました。
例えば、買って読んだ本、よりインスピレーションを受けた本だけに絞ってする方が
気持ちも乗りますし、記事を書きやすい、と思います。
やるならトコトンやる。
でなければ良いものは生まれない。
ということで1週間に1~2冊ぐらいの記事が目標ですね(^_^)
試しながら改善していきます~。
では、また明日(^_^)v
◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
◇メルマガ登録はこちらから(^-^)
https://www.mag2.com/m/0001682907.html
◇以下は、中小企業診断士試験の受験(不合格体験)を通しての学びを電子書籍にしたものです。
リベンジ予定ですが、しばらく別の活動中。その他の書籍も是非ご覧下さい。
Kindle Unlimitedで読めます(^-^)