【1295】情報セキュリティと利便性

2022年1月16日

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

今日は、「情報セキュリティと利便性」ということについて考えてみたいと思います。

徳島県の半田病院でのランサムウェア攻撃事件もあり、
電子カルテのセキュリティ問題は、非常に身近な話題となっています。

電子カルテのネットワークと、インターネット系のネットワークを分けているかどうかで、
セキュリティの対応も大きく変わります。
利便性を考えると、電子カルテの端末でインターネットを閲覧したり、
メールの送受信ができると便利です。
しかし、メールを受信し、その添付ファイル等によってウィルスが感染する可能性もあります。

利便性を追求すれば、セキュリティーの危険性も増します。
セキュリティーを優先しようとすれば、利便性が失われることもあります。

安全性を最大限確保することが必須ですが、その中でどのように利便性を追求できるか。
資源は有限ですので、思うままに環境を整えることはできません。

そうであれば、医療法人として何を効率化させたいのか、
利便性を向上させたいのか。
職員が抱えている問題意識、法人としての課題は何かを言語化し、
優先順位をつけて、一つ一つ改善していくしかないです。

この一歩が、未来の結果の大きな別れ道になると思います。

セキュリティーを取るか、利便性を取るか?

「両方取る!」という意識を失ってはいけない、思考停止をしてはいけない、
と感じますね。

以上です。では、また明日(^-^)v

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
https://hcmi-s.net/weblesson-hcm/jmp_consult_01/  (講座)
https://healthcare-mgt.com/article/iryo/jmp_consulting01/  (紹介)

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
https://wakuwaku-kokoro.net/