【1331】好事例の自法人への展開

世の中には、雑誌や本、研修会など、さまざまな情報があふれています。
隣の芝は青く見える、と言いますし、実際に素晴らしい取り組みが多いですが、
そのまま取り入れることができないことも多いです。
まずは、模倣から始まる、と言われます。
オリジナルで最初から生み出すことは、相当な苦労がありますし、
頑張って作った割には、すでに存在していたとなると、目も当てられません。
よって、模倣から入ることは重要ですが、
こと経営において、まるっきり真似をするというのは危険が伴います。
というのも、その組織のミッション、ビジョン、戦略、機能によって、
どのようなニーズに応えるのか、顧客は誰か、が変わります。
「植木の鉢を替えてよそへ移植するというのとは話が違う」
という特殊解が求められますので、他院を参考にしながらも、
自法人なりの「特殊解」を設計し、導入する、融通さ、決断力、行動力が必要ですね。
以上です。では、また明日(^-^)v
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません