【1393】行動継続・改善の秘訣は?(2)

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

1393日目。医療経営の森より、中神がお届けします(^_^)

前回の続きです。(医療経営から脱線していますが、行動力は誰しも必要な要素だと思いますので、おつきあいください。)

今日のテーマは「行動継続・改善の秘訣は?」。

自分で言うのもなんですが、行動を継続することはとても得意です。

ただし、継続している行動がベストか、と言われると、難しいところです。
行動していても結果が出ない、もっと良い方法が何かあるんじゃないか、と言う方もたくさんいるんじゃないかなぁ、と思います。

そんな困っている方にオススメの本が、こちらの「行動最適化大全」という本、です。
私が樺沢紫苑さんのファンということもあり、よく分かる内容でした!

今日は、その中から個人的な視点で、

・できているけど、さらに質が高い行動にできるんじゃないかな、と思ったこと
・そもそもできていなかったなぁ、と思うこと

を紹介します。皆さんの成長や気づきにつながれば幸いです。

前回に引き続き、紹介いたします! (前回は、1~6)

気になる方は、前回の記事をご覧ください。(下方、ブログのURLより。)

7、寝る前のスマホは控えましょう!

寝る前30分のスマホは、5分までに控えましょう!という話です。

ただ、これはなかなか難しいです。
ブログの記事を書いたり、iPadで勉強していますので、厳しい、というのが本音です。

しかし、寝る前30分前に、あまり自分を追い込むのもどうかな、という気もします。
気が立っている状態よりも、リラックスして過ごすことで、安眠モードに入れるのは、感覚的に分かります。

ただ、寝る前15分は記憶のゴールデンタイムとも言われますので、暗記・記憶するにはとても良い時間だそうです。
リラックスと勉強、どっちを優先したら良いの!?と思ってしまいます。

さあ、どうしましょう?

8、寝る前30分は、リラックス&勉強&ポジティブ日記で。

ということで、考えました。

寝る前30分のうち、前半15分は、リラックスタイム。
後半15分で暗記物を叩き込んで、最後3分間で、3行ポジティブ日記を書く。

この比率でやってみよう、と思います。

9、どんなプレゼン準備している?

プレゼン準備に関することです。

これは大事な内容です。

黄金比率は、資料作成に60%、予行演習に30%(最低3回)プレゼンの内容に対する質疑応答作成に10%。
しっかり練習するからこそ感動させられる、ということを実行していきたいですね。

10、どんな勉強している?

個人的には、1番心に残った内容です。
現在、医療経営士の試験の勉強や、中小企業診断士の試験の勉強をしています。
学習効率の最適化について、改善点いっぱいだ、と思いました。

まず書く練習が必須!
寝る前15分で暗記物をしましょう!
そして、そのまま寝ましょう!
そうすると、翌朝ありありと記憶が蘇る!
過去問は5年分しましょう!
間違えた問題は一問一答の単語帳を作って、100%答えられるようにしましょう!
過去問は完全に暗記すべき教科書!

といったことです。少しでも実行したい!と思います。

11、閃いたら30秒以内にメモしましょう。

ひらめきをなくさないために。
メモしましょう、という話です。
メモする媒体が必要ですので、紙が良いのか、スマホが良いのか、悩ましいところです。

12、成長曲線は、後からグッと上がる!

最後です。いろいろ紹介しました。

ただ、行動したからといって、急に結果が出始めることはないです。
比例するような成長曲線は、通常、描かれません。
しばらく停滞していたところから、急に成長できる・結果が出始めるシンギュラーポイント、特異点があります。
ぐっと上がってくる時がある。
そこまで、あきらめずに行動を続けましょう! という話です。
大学受験の現役生の最後の伸びみたいなものです。

行動して、振り返って、改善して、継続していく力。
それでも、急に結果は出ない。しかし、必ず出る。
お互い、その時まで頑張って行動していきたいですね。

13、個人的ベイビーステップは3つです。

試験勉強を書く練習をする。
寝る前15分は暗記物に使う。
過去問はとことんやる。

以上です。では、また明日(^-^)v

(当該内容は、私の所属する組織とは一切関係はなく、全ての文責は私個人に属します。)

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)

この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属にする医療経営士2級。
名は、中神勇輝と申します。今年、医療経営士1級を受験予定。
(可能なら中小企業診断士も受験する予定。)
趣味は、ピアノとドラムと家庭菜園と筋トレ(HIIT最高!)と読書。
(記載内容は、所属する医療機関の発言でなく個人の意見です)