【理論と実践】Webコンテンツの検索サイト(中小企業診断士試験・経営情報システム)

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

ご友人等へのメルマガ紹介はこちらから。
https://www.mag2.com/m/0001682907
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和5年3月21日 病院経営の理論と実践 1773号

■Webコンテンツの検索サイト

中神勇輝(なかがみゆうき)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。中神です。

〜最近のブログのテーマ〜

・平日は、中小企業診断士関係
・土日は、医療・介護経営関係

〜今日のテーマ〜

本日の内容は、 経営情報システムです。過去問を解く中での要復習ポイントです!

【Webコンテンツの検索サイト】

Web上に公開されているHTML文書などを収集するプログラムを、
「クローラ」と言います。

コンピューターで処理する際の処理方法のことを、
「アルゴリズム」と言います。

検索エンジンの開発元が公開しているガイドライン等に沿ってSEO対策を行うことを、
「ホワイトハット」と言います。
コンテンツの読者に有益な情報をまとめたり、サイトの構造を理解しやすいように整理します。

検索エンジンの裏をかいてSEO対策を行うことを、
「ブラックハット」と言います。
コンテンツと関係ない単語を詰め込んで、優先度を上げる行為です。

検索エンジンは、検索キーワード検索だけでなく、
利用者のPCやスマートフォンに保存されている過去の検索履歴なども参照して、
利用者の嗜好でに合わせた検索結果が変わります。
そのため、利用者の目に触れる情報に偏りが生じます。これを、
「フィルターバブル」と言います。

検索結果の記事に広告を並べて表示する広告の方式を、
「リスティング広告」と言います。

通常の記事などのコンテンツと見分けがつかないように広告を表示する方法を、
「ネイティブ広告」と言います。

〜関連過去問〜
(平成29年度 第7問)
(平成30年度 第13問)

以上です。では、また明日(^-^)v

(当該内容は、私の所属する組織とは一切関係はなく、全ての文責は私個人に属します。)

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
◇試験勉強や本の学びをアウトプットしているYouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)

この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属にする医療経営士2級。
名は、中神勇輝。2023年、医療経営士1級を受験予定。
(可能なら中小企業診断士も受験する予定。)
趣味は、ドラムと家庭菜園と筋トレ(HIIT最高!)と読書。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA