【743】行動のポイントは情報の受け取り方

中神勇輝です。今回で、743回目です☆

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来が変わる、
そんなきっかけになれば有り難く今日も思いを綴ります(^-^)

お友達に紹介したいという方があれば、以下メルマガをどうぞ(^-^)

https://www.mag2.com/m/0001682907.html

では、本日の内容です。

行動を起こす四つのプロセスは、受信、言語、思考、行動。

この「受信」の部分、情報をどう受け取るかで、行動が変わります。

その行動の前の段階が思考。
これをしよう!という思考があるから行動をします。

その思考が変えるのは、言語化された言葉。
どのような言語を持っているか。その言語次第で、
私達の思考は、どうとでも変わります。

そして、その自分が持つ言葉は、どのように生み出されるか、
というと、情報の受け取り方次第ということです。

情報一つ取ってみても、その情報をどう受け取るか、
という「網」の部分で、質や量が変わります。

その受け取り方とは、例えばアドバイスを受けた、とします。

これを、

ありがたいと思うか?
めんどくさいと思うか?

どちらが良いでしょうか。

間違いなく、ありがたいと思う方がいいですよね。

めんどくさい、と思ったら何も受け取れません。

それを、素直に受け取るか、適当に受け流すか、捨てるか、
の積み重ねは大きいです。

もちろん、とるに足らない内容もあるかもしれません。
絶対こうすべき!ということばかりではありません。

とはいえ、いろいろな実績、経験や知識の中から、こうした方がいいよ、
と言ってくださっていることは、何かしら参考になることがあるはずです。

それを、ありがたい、と受け取る。
自分のために参考になる部分が必ずありますから、
しっかり受け取らせて頂きましょう、ということですよね。
間違っても色眼鏡で見て最初から拒否はしないことです。

色々な人が言っていること、発信していること、
たくさんの人との関わり合いの中で教えていただけること、
それらの情報をどう受け取るか、どれだけキャッチできるかは、
情報への良いアンテナ、高いアンテナが立っていれば立っているほど
多くの有益な情報を受け取ることができます。

いろんな情報を受け取ることができれば、それが自分にとって良い言語となり、
思考になり、行動を起こす要因になります。

そのアンテナの役割を果たすのが、目標ということになります。

目標の大切さについては、過去、繰り返し書いていますので、
過去のブログをご参考にどうぞ(^-^)

では、また明日(^-^)v

◇過去の記事は、ブログにまとめています(^-^)

https://ameblo.jp/gami-yukkichi

◇Twitterでも呟いています(^-^)

◇2020年3月、中小企業診断士試験の失敗経験をプラスに捉えたらどうなるか、まとめました。
Kindle unlimitedでも読めます。 

◇2019年12月、豆腐メンタルが強くなるための5つの視点を本にまとめました。
Kindle unlimitedでも読めます。