【1220】自分の好きなことをやればいい

2021年9月16日

~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~

今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。

・苫米地式思考ノート術(苫米地英人さん)
・25歳から始める人生を変えるための自己投資術(小林大樹さん)
・ビジネスが変わるコグニティブサイエンス(苫米地英人さん)
・君は一万円札を破れるか?(苫米地英人さん)
・好きなことしか本気になれない。(南章行さん)

その引用に対して改めての感想をコメントしたいと思います(^-^)

◆苫米地式思考ノート術(苫米地英人さん)

【目的、問い】

思考の癖を、良い思考に変えるには?

【心に残った内容、感想など】

抽象度の高いゴールを書き、関連する項目を書き出し、結びつけ、具体化する。
ノートとメモは違う。
ノートとは、自分の思考を活性化させるもの。

相手の言葉、自分の言葉、自分の感想を書く。
未来のゴールをイメージし、コンフォートゾーン化する。

【個人的ワンポイント】

現状と、小ゴール、最終ゴールを言葉化し、具体的な関連項目をKJ法で出し尽くし、関連づける。

まずは抽象度の高いゴールを書くことで、瑣末な目標になることを避けられます。
抽象度が高いところから落としていく。
つまり、実現に向けて、一つ一つ具体的な行動を紐付けていくことで、
今、何をすべきか見えてきますね。

◆25歳から始める人生を変えるための自己投資術(小林大樹さん)

【目的、問い】

自己投資とは?

【心に残った内容、感想など】

マインドを変える!失敗してもいい。常に再スタートできる。

マルチタスクを止めて、1つに集中する。

スキマ時間に速聴する。

水を飲む効用は、たくさんある。デトックス、便秘、他。
運動、ストレッチ、ランニングなどで、セロトニン活性化。

【個人的ワンポイント】

SMART(具体、測定、達成、関連、時間)に、GPA(目標、目的、行動)を設定する。

成功しなければいけない、というマインドに挫折はつきものです。
そうでなく、失敗してもいいや、再スタートすればいい!
というマインドを持つことは、行動を変える非常に大事な意識転換だと思います。

私の失敗に、他人は、そこまで興味がありません。
失敗を聞いて、むしろ応援してくれるかもしれません。
どちらにしてもチャレンジして損することはなさそうですよね。

◆ビジネスが変わるコグニティブサイエンス(苫米地英人さん)

【目的、問い】

コグニティブ(認知)を変えることで、何が変わるか?

【心に残った内容、感想など】

思考力を高めるトレーニングをする。たとえば、ご飯のメニューを一秒で決める、など。
クイックサイクルで回す。

コンフォートゾーンは、徐々に高めていけば良い。

持っているタスクを以下にラベリングし、

・重要
・目標達成に不要
・雑念

重要なタスクだけ集中にすれば、生産性はとても高い状態になる。

その時その時の仮のゴールを上がっていくことで真のゴールに近づく。

自分の能力への評価(アファメーション)を高めるワーク。
成功した経験や、困難を克服した体験を書き出す。

【個人的ワンポイント】

3つの物差しを捨てる。
3つの物差しとは、他人の視線、社会の価値観、仮想の自分。

普段しているタスクにラベルを貼る。
優先度に分けて取捨選択することはとても大事です。
優先度については、成果も大事ですが、
自分にとって、「楽しい、やりがいがある、成長につながる」と思えるかどうか、
という視点も大事ですね。
成果ばかりでは息切れします。

◆君は一万円札を破れるか?(苫米地英人さん)

【目的、問い】

どういうことだろう?

【心に残った内容、感想など】

お金とは、絶対なものでない。
支配者に騙されている。
必要以上に無くても良い。必要なお金さえあれば良い。
大きなお金がなくても生きていける。
お金のコンフォートゾーンを明確にする。大事なのはお金で何をしたいか?

【個人的ワンポイント】

その金額を欲しいと思う根拠が明確か?

自分が何をしたいのか、幸せを感じることは何か。
これが明確でなければ、自分に必要なお金の量は分からないですよね。
お金といっても結局は手段です。
目的を達成するために必要なお金を稼ぎましょう。

◆好きなことしか本気になれない。(南章行さん)

【目的、問い】

好きなことで本気になるには?

【心に残った内容、感想など】

正解のない世界を生きている。であれば、自分の好きなことをして生きよう。
目の前のことを本気でやる。だから力になる。
人と人のハブとなり、コミュニティーを作るには、まず自分のスキルを提供する。
それは、心を満たすか?
好きなことか?
楽しいことか?
答えを探し、自分のストーリーを描く。
人の役に立つからサバイブできる。

【個人的ワンポイント】

自分の好きを追求しよう。人の役に立つ形に転換させよう。

好きなことをする。人の役に立つことをする。
どちらも大事ですが、人の目が気になって、自分の行動を躊躇することもあります。

しかし、そもそも正解がない世界であるとすれば、
他人の目を気にしすぎるのもバカバカしいようにも思います。

どうすれば、うまくいくか・うまくいかないかは、他を参考にすべきことも多いです。
ただ、他人にご迷惑をかけないのであれば、自分が好きだと思えることを、
とことん本気でやる方が力が入りますし、巡り巡って、他人に価値を提供できるのではないでしょうか。

以上です。では、また明日(^-^)v

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
◇経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇メルマガ登録はこちらから(^-^)
◇以下は、中小企業診断士試験の受験(不合格体験)を通しての学びを電子書籍にしたものです。
 リベンジ予定ですが、しばらく別の活動中。その他の書籍もあります。是非ご覧下さい。
 Kindle Unlimitedで読めます(^-^)
「中小企業診断士試験 不合格分析記 : ~しくじりを成功につなげる29の改善ポイント~」