【1228】目的志向で行動を決める(打って打って打ちまくる)

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

まいど、ガミさんです。今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。

・古川武士さんの「2割に集中して結果を出す習慣術」
・苫米地英人さんの「 時給10万円も夢じゃない!とっておきのビジネス思考」
・柳生雄寛さんの「なかなか自分で決められない人のための「決める」技術」
・印南一路さんの「サバイバル決断力「優柔不断」を乗り越える最強レッスン」
・お富さんの「漫画アフィリエイトの参考書: 漫画を楽しく読んでお金に換える」

——————————————————————————–

◆古川武士さんの「2割に集中して結果を出す習慣術」

です。読もうと思った目的、心に残った内容、感想などは、こちら(^-^)

【目的、問い】

結果を出すには?

【心に残った内容、感想など】

目的思考、結果思考で行動する。

目の前の1つに集中する。

いくつか試して、全体でうまくいけば、それで良い。

相手のニーズからスタートする。

時間の制限を設けて集中力を高める。

【個人的ワンポイント】

行動する時には「果たしたい、手に入れたい結果は何か」を決めてから、スタートする。

目的に必要なことだけをする。
必要な行動を複数、試す。
目的志向、結果思考で行動を決めると、おのずと選択肢が絞られるのではないでしょうか。
参考になります。

◆苫米地英人さんの「 時給10万円も夢じゃない!とっておきのビジネス思考」

です。読もうと思った目的、心に残った内容、感想などは、こちら(^-^)

【目的、問い】

どのような思考で過ごせば良いか?

【心に残った内容、感想など】

ゴール思考で行動する。

お金になりそうかではなく、相手のニーズから考える。

100人に1人のニーズで良い。

ゴールと関係あるか、という点で判断する。

場違いなことをしてストコーマを外す。

【個人的ワンポイント】

情報を増やしたければ、まず自分が発する。

ゴール思考で行動することの大切さが重ねて教えられています。

また、顧客ニーズと言う表現も良いですが、悩み、という視点で考えることで、
思考が切り替わると思いました。

そして、100人が100人のニーズに応えなくても良い、ということもポイントですね。
100分の1でもOK。

◆柳生雄寛さんの、 なかなか自分で決められない人のための「決める」技術

です。読もうと思った目的、心に残った内容、感想などは、こちら(^-^)

【目的、問い】

適切に早く良い判断をするには?決断できる人とは?

【心に残った内容、感想など】

自分の価値観で生きているかどうか。

決断、行動して、その結果を検証する。この繰り返しが成長を促す。

マーケティングの11要素を明らかにすると、行動につながる。

「誰が
 なぜ
 何を
 誰に
 誰と
 誰のために
 いつから
 いつまで
 どのように
 いくらで
 いくつ
 どこで」

この11個が明確かどうかが、行動するかどうかの境界線である。

アウトプットが、自分の信じる力、決断力を向上させる。

目的が明確であるかどうか。

【個人的ワンポイント】

結果に対し、検証し、決断の妥当性、振り返りを行っていく。

3冊目ですが、「目的が明確であるかどうか」という表現が続きます。
出したい結果を決めて、行動を決める。
では、どのような行動をするのか、という点が今回の本のポイントであり、
参考になりますね。

◆印南一路さんの、サバイバル決断力「優柔不断」を乗り越える最強レッスン

です。読もうと思った目的、心に残った内容、感想などは、こちら(^-^)

【目的、問い】

生き残る決断とは?
よりベターな選択とは?

【心に残った内容、感想など】

意思決定とは、「幸せとは、何かを考える」ことから始まる。

まずは、メタ判断をする。目的や本当の問題を明確にする。

自分が納得できる意思決定をする。

選択肢を生成し、評価し、決断し、学習する。

本当に大事なのは、タメになるのは、失敗物語。

【個人的ワンポイント】

意思決定のエネルギーは有限である。重要で無いものは、ルーティン化させる。

何のための成果か。何のための報酬か。
それは、自分が幸せに、周りも幸せになるため、です。
自分にとっての幸せの定義が一番大事ですね。

◆お富さんの「漫画アフィリエイトの参考書: 漫画を楽しく読んでお金に換える」

です。読もうと思った目的、心に残った内容、感想などは、こちら(^-^)

【目的、問い】

良い点は?実行するとしたら?

【心に残った内容、感想など】

インターネットの畑に種をまく。
まく種は選ぶ。

漫画は、アクセス集めやすい。一般的に何が人気か、漫画サイトで見てみる。

感想文でオーケー。よかった、かっこよかった、心に響いた、など。

記事のタイトルにマンガの名前を入れる。500〜1000文字程度にする。

【個人的ワンポイント】

成果が出るまで続ける。

漫画やアニメが好きなので、読むだけでもったいないなぁと思って、
今、大分雑な仕上がりですが、始められています。
何でも行動が大事ですね(笑)

以上です。では、また明日(^-^)v
テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。
◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
◇経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇メルマガ登録はこちらから(^-^)
◇以下は、中小企業診断士試験の受験(不合格体験)を通しての学びを電子書籍にしたものです。
 リベンジ予定ですが、しばらく別の活動中。その他の書籍もあります。是非ご覧下さい。
 Kindle Unlimitedで読めます(^-^)
「中小企業診断士試験 不合格分析記 : ~しくじりを成功につなげる29の改善ポイント~」