【1339】睡眠と運動と軽度認知障害

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

今日は、「睡眠と運動と軽度認知障害」ということについて。

軽度認知障害(MCI)を改善するには?

高齢化が進んでいます。ますます認知症の方が増えていきます。
その認知症の一歩手前の状態を、MCIと言います。

年齢が上がるほどに物忘れをすることが増えていきますが、その物忘れを防ぐ方法があります。

それが、運動ですね。

樺沢紫苑さんのYouTubeを聞いて、「なるほど!、朝散歩、運動習慣は極めて大事」と改めて感じましたので、シェアします。

睡眠や食事も大事ですが、ことMCIの防止、改善には、運動が一番大事。外に出る、スローペースでも良いので歩くこと。

アミロイドβタンパク質が認知症の進行に悪さをするそうですが、
この物質は、運動によって脳に負荷をかけることや、睡眠によって、掃除されます。
つまり、運動と睡眠は、認知症の予防にもなるし、軽度認知障害の改善にもつながるようです。

コロナ禍で外を出歩きにくくなったので、なおさら進んだ可能性はあります。
ある程度、自粛も必要かもしれませんが、逆に、出歩くことを控えることで不健康になるとすれば、何のための健康対策か、となってしまいます。

程よく運動をしていきましょう。

以上です。では、また明日(^-^)v

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
https://hcmi-s.net/weblesson-hcm/jmp_consult_01/  (講座)
https://healthcare-mgt.com/article/iryo/jmp_consulting01/  (紹介)

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
https://wakuwaku-kokoro.net/

この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属にする医療経営士2級。
名は、中神勇輝と申します。今年、医療経営士1級を受験予定。
(可能なら中小企業診断士も受験する予定。)
趣味は、ピアノとドラムと家庭菜園と筋トレ(HIIT最高!)と読書。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA