【理論と実践】知識は実践し、改善してこそ成果となる

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

ご友人等へのメルマガ紹介はこちらから。
https://www.mag2.com/m/0001682907
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和4年7月26日 病院経営の理論と実践 1535号

■知識は実践し、改善してこそ成果となる

中神勇輝(なかがみゆうき)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。中神です。

ラジオ体操二日目。
早起きの良いきっかけになりますね。
健康の秘訣は運動ですので、体を動かす機会こそ大事にしたいものです。

さて、昨日は、他院のメンターとの予算実績のWEB研究会。

月1回の、この機会をどれだけ楽しみにしていることか・・・。

単に、知らないことを知る機会にもなりますし(楽しい!)、
学んだことを実践に活かし、改善の機会にもなります。

人件費に対する考え方、材料費の状況、給食費など、
他院の状況を知ること、その状況を、どのように捉えるのか、という視点。

これは、自分だけでやっていると、なかなか分かりません。

また、前回、新入院に関する分析方法も学んだので、自院への落とし込み状況を
伝えたところ、改善点も教えてもらいました。

(急性期と、そうでない医療機関は、年間の稼働日を変えること。
急性期は、休日も稼働しているので、土日祝も入れるべき、など。)

学びをまず実践。
そして、改善。
トライアンドエラーの良い機会です。

感謝です。

以上です。では、また明日(^-^)v

(当該内容は、私の所属する組織とは一切関係はなく、全ての文責は私個人に属します。)

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
◇試験勉強や本の学びをアウトプットしているYouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)

この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属にする医療経営士2級。
名は、中神勇輝と申します。今年、医療経営士1級を受験予定。
(可能なら中小企業診断士も受験する予定。)
趣味は、ピアノとドラムと家庭菜園と筋トレ(HIIT最高!)と読書。
(記載内容は、所属する医療機関の発言でなく個人の意見です)