【理論と実践】OSI参照モデルと各種通信装置・プロトコル(中小企業診断士試験・経営情報システム)

~病院職員が、安心して、仕事の生産性高く、充実して働ける未来の一助へ~

ご友人等へのメルマガ紹介はこちらから。
https://www.mag2.com/m/0001682907
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和5年3月30日 病院経営の理論と実践 1782号

■OSI参照モデルと各種通信装置・プロトコル

中神勇輝(なかがみゆうき)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。中神です。

〜最近のブログのテーマ〜

・平日は、中小企業診断士関係
・土日は、医療・介護経営関係

〜今日のテーマ〜

本日の内容は、 経営情報システムです。過去問を解く中での要復習ポイントです!

【ネットワークにおけるOSI参照モデル】

令和元年度の問題を通して確認しましょう。

7層 アプリケーション層  個々のアプリ
6層 プレゼンテーション層 データの表現
5層 セッション層     通信手段
4層 トランスポート層   通信制御
3層 ネットワーク層    最適な経路で送信
2層 データリンク層    機器同士の通信を実現
1層 物理層        物理的な接続

さて、一つ目です。
LANケーブルなど、電気的な信号を送受信する装置は、はどちらに該当するでしょうか?

これは、物理層ですね。

二つ目です。
リピータハブのように、ケーブルを流れる電気信号を増幅して、
LANの総距離を伸ばすような装置はどちらでしょうか?

これはデータリンク層ですね。
データリンク層では、同一LAN(ローカルエリアネットワーク)内の通信仕様を規定しています。

三つ目です。
ルーターのように、異なるLAN同士の中継役を担う装置は、どちらでしょうか?

これは、ネットワーク層ですね。
異なるLAN内における通信仕様を規定しています。

【OSI参照モデルとプロトコル】

次は、平成25年度の問題です。

・Bluetooth通信は、いかがでしょうか?

データリンク層と物理層に関連します。
無線通信ですので、物理層を関係ないように思いますが、
実は、無線接続で使用する波長等の物理層も規定しています。

・TCP/IPにおいて、TCPパケットに発信元のIPアドレスをつけて、
IPパケット作り、ネットワークに送り出すのは、いずれの「層」に該当するでしょうか?

これは、ネットワーク層ですね。
TCP は、クライアントとサーバ間での通信チャネルの提供、通信管理を行うプロトコルです。
通信チャネルというのはいわゆる「ポート」というもので、1 番から 65535 番までの番号が使用できます。

・TCP/IPは、いずれの層を規定して、通信を行うプロトコルでしょうか?

ネットワーク層と、トランスポート層です。

・イーサネットは、どの層で規定されるでしょうか?

物理層と、データリンク層ですね。
イーサネットとは、パソコン機器を接続する標準規格のことで、MACアドレスを用いて通信します。
MACアドレスとは、 メディア・アクセス・コントロール・アドレスのことで、
ネットワークカード(PCやルータなどのネットワーク機器についている番号のことです。

〜関連過去問〜
(令和1年度 第12問)
(平成25年度 第10問)

何回やっても聞き慣れませんが、試験対策上、よく出ますので、チェックしておきたい項目です。

以上です。では、また明日(^-^)v

(当該内容は、私の所属する組織とは一切関係はなく、全ての文責は私個人に属します。)

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
https://hcmi-s.net/weblesson-hcm/jmp_consult_01/  (講座)
https://healthcare-mgt.com/article/iryo/jmp_consulting01/  (紹介)

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
https://wakuwaku-kokoro.net/

◇試験勉強や本の学びをアウトプットしているYouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)
https://youtube.com/channel/UC_PiglYG9qTBjlJ3jt3161A

この記事を書いたのは、こんな人。
ーーーーーーーーーーーーーーー
地方の中小病院に勤務する医事課畑出身の企画部門所属にする医療経営士2級。
名は、中神勇輝。2023年、医療経営士1級を受験予定。
(可能なら中小企業診断士も受験する予定。)
趣味は、ドラムと家庭菜園と筋トレ(HIIT最高!)と読書。