【970】専門家になる、絞る、続けること(書籍:イケダハヤトさんの「YouTubeでメシを食う方法。」所感)

皆さん、こんにちは。中神勇輝です(^_^)
今回で、970回目です☆
日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。
◇過去の内容、本業の医療系の記事をまとめているブログも興味があれば是非(^-^)
https://wakuwaku-kokoro.net/
◇メルマガ登録はこちらから(^-^)
https://www.mag2.com/m/0001682907.html
では、本日の内容です。

■本日の内容は、以下の本から

イケダハヤトさんの「YouTubeでメシを食う方法。」
です。(1日1読書943日め)
https://www.amazon.co.jp/YouTube%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%82-%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%8F%E3%83%A4%E6%9B%B8%E6%88%BF-%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%80%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%88-ebook/dp/B08KH48KQX
読もうと思った目的、心に残った内容、感想などは、こちら(^-^)

■目標、狙い

ゴール
具体的にやってみるときのポイントや注意点は?

■個人的!要約

あれこれと広げず、明確なテーマを一つ設定し、めげずに取り組む。

■心に残った内容、感想など

ポイント

1、続ければ勝てる。辞めなければ勝てる。

YouTubeリターンが欲しければリスクを取りに行く。
痛い目で見られることもあれば、無駄になることもある。
アンチは必ずある、と思おう。

2、動画撮影アプリ

オススメは、
有料なら、videoleap、
無料なら、VLLO。
まずは、無料版から始めてみるのもOK!

3、YouTubeでNGな行動

相互登録を呼びかける。
他人のコメント欄にリンクを貼る。
雑記なチャンネル運営。
(これは有名人でないと無理)
ニッチすぎる。
更新頻度が少ない。
(せめて週1回はアップする。週1回なら、金曜の夜が良い。土日に見られやすいと思われる。
とはいえ、最初は毎日あげるのが良い。)

4、舞台設計

背景を、テーマに合わせて作り込む。
YouTubeは舞台。
人前に出るプロと自覚し、テンションを上げていこう。

5、市場調査とテーマと対象設定と中身の構成

特化しよう!と考えている分野について、
他人の動画、その分野のチャンネルの数や中身、内容を調査してみよう。
明確なテーマがない人は、SNSでは稼げない。
書店に並んでいる本は、コンテンツのヒントになる。
なぜなら、ニーズがあり、お金になると思われて書かれ、出版されているから。
対象は、初心者の方が層が厚い。
初心者向けの内容は、ニーズが多い。
内容の書き方として、「結論から本論、本論から結論」の流れが分かりやすい。
話しやすくなるし、受け取ってもらいやすいし、作るときの生産性も高くなる。
まずは、チャンネル登録者1000人を目指してみよう。
これでトップ15%に入れる。
減私奉公の気持ち。
ユーザーの期待に応えよう。

■ベイビーステップ

ベイビーステップ
少なくも、1週間に1回、動画を作ろう。
以上です(^-^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA