【860】新しい事業を始める、そんな時の組織は?

中神勇輝です。今回で、860回目です☆

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変えていきましょう。

◇過去の記事は、ブログにまとめています(^-^)

https://ameblo.jp/gami-yukkichi

メルマガ登録はこちらから(^-^)

https://www.mag2.com/m/0001682907.html

では、本日の内容です。しばらく、試験勉強の振り返りを兼ねた、学習した内容に
ついて、感じたことを書いていきます!よろしくお願いします!

今回は、

「社長の強力なリーダーシップのもとに好業績を継続させているが、
 人材育成面における課題が出てきているが、A社の成長戦略を描く上での課題と対策は何か」

という問いから。

A社は、事業を拡大していこうとしているが、受け身のスタッフが多い、という前提がある。
また、機能別組織であること。
横断的な知識の共有ができていない、という状況があった。

新しい事業を開始するにあたり、積極性、横断的に取り組んでいく、という点で、
プロジェクト組織のメリット、デメリットから、解答の骨子を作りたい。

一次試験の知識はあっても、解答への応用がまだまだである。

機能別組織、情報の共有が課題、受け身、という表現が
問題文の中に、課題のように書かれていたときに、
プロジェクト組織、事業部制組織などの、新たな事業をマネジメントできる人材を育成できそうな
組織体制を思い浮かべるようにしたい。

では、また明日(^。^)

◇Twitterでも呟いています(^-^)

◇2020年7月、試験の失敗を通して、学習本を読み漁った時の気づきや
エッセンスを1冊にまとめてみました。Kindle unlimitedでも読めます。 

◇その他の本は以下からどうぞ。
https://www.amazon.co.jp/%25E4%25B8%25AD%25E7%25A5%259E%25E3%2580%2580%25E5%258B%2587%25E8%25BC%259D/e/B08372SCJ5%3Fref=dbs_a_mng_rwt_scns_share

以上です(^-^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA