コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Nakagami医療経営ラボ

  • Home(Profile & Skills)
  • ブログ
  • Kindle書籍
  • プライバシーポリシー
  • サービス内容
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 発表・講演・雑誌掲載等

nakagami yuuki

  1. HOME
  2. nakagami yuuki
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 nakagami yuuki コーチング

【1216】コーチングとマインドセット

~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。 (敬称略です。失礼いたします。) ・コーチングとはなにか 柳本剛志 ・やる気 […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 nakagami yuuki お金

【1215】自分を鼓舞づけ、人間関係を良くする言葉たち

~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、こちらの6冊の本の紹介です。 といっても過去ブログで紹介した内容を引用しています。 自分を鼓舞づける内容が多いなぁ、と感じます。 (敬称略です。 […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 nakagami yuuki コミュニケーション

【1214】信頼関係を築き、仕事の価値を高める

~病院職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、2020年3月20日から24日にかけて読んでいた本について振り返ってみます。 この頃は、大久保寛司さんという方の本をよく読んでいました。 ・考えてみ […]

2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 nakagami yuuki 仕事術

【1213】1000冊の読書を振り返る

病院や医療現場で働く人が安心して生産性高く充実して働ける場を作りたい。 定型文となっていた最初の文章を変えました。 「日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に」 という思いに変わりはありませんが、その […]

2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 nakagami yuuki 仕事術

【1212】(読後所感)世界で一番やさしい会議の教科書(榊巻亮さん)(2)

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。 良い会議とは、良い会議の進め方とは、ということについて考えてみています。 そもそも会議には、どのような種類があるでしょうか? ・情報共有 ・営業等の進捗確認 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 nakagami yuuki 仕事術

【1211】(読後所感)世界で一番やさしい会議の教科書(榊巻亮さん)(1)

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。 良い会議とは、良い会議の進め方とは、ということについて考えてみています。 そもそも会議には、どのような種類があるでしょうか? ・情報共有 ・営業等の進捗確認 […]

2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 nakagami yuuki 仕事術

【1210】(読後所感)集中力の要諦は睡眠と運動「神時間術(樺沢紫苑さん)」

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。 時間術といえば、集中力。 集中力といえば、医療、介護業界に関係なく、あらゆる仕事に共通する大事なことです。 というこで、今回は、タイトルの通り、 集中力の要 […]

2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 nakagami yuuki 医療・介護経営

【1209】他者貢献の意識とつながり(月刊 医療経営士 202109)

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。 タイトルの通り、月刊医療経営士の9月号から、印象に残った内容をピックアップしました。 【3人の石工職人】 よく知られている話です。 3通りの職人がいる。 1 […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 nakagami yuuki 書籍紹介・学習

【1208】(読後所感)プロファシリテーターのどんな話もまとまる技術(田村洋一さん)(2)

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。 良い会議とは、良い会議の進め方とは、ということについて考えてみています。 そもそも会議には、どのような種類があるでしょうか? ・情報共有 ・営業等の進捗確認 […]

2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 nakagami yuuki 仕事術

【1207】(読後所感)遊びのTo Do リストを作る「神時間術(樺沢紫苑さん)」(3)

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。 時々、病院経営と直接関係ない話も入りますが、 今回でいえば、「時間術」とは「仕事術」であり、 なかなか自分の時間を取れない忙しい医療従事者にとって必要な情報 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 134
  • 固定ページ 135
  • 固定ページ 136
  • …
  • 固定ページ 224
  • »

最近の投稿

【理論と実践】視点の多様性と自己達成

2025年5月16日

【理論と実践】ありのままの自分は?

2025年5月15日

【理論と実践】人生の転機を築いた3人の教え ~写文セラピーで習慣化する~

2025年5月14日

【理論と実践】はちまき忘れ事件を我が身に引き当てる

2025年5月13日

【理論と実践】会議・会合の記録と要約も生成AIで

2025年5月12日

【理論と実践】SWOT分析、手始めに何をするか

2025年5月11日

【理論と実践】タイミングが大事

2025年5月10日

【理論と実践】充実と発見の連休:GWの4日間を過ごして

2025年5月9日

【理論と実践】撮影会の整理券の惨敗日記

2025年5月8日

【理論と実践】行動することは、目的でなく、手段。

2025年5月8日

カテゴリー

  • お金
  • コーチング
  • データ分析
    • 予算実績管理
      • 人員管理
  • リフレッシュ
  • 中小企業診断士
    • マーケティング
    • 中小企業経営・施策
    • 事業活動
    • 生産管理
    • 組織人事
    • 経営情報システム
    • 経営戦略
    • 経済学
    • 財務会計
    • 雑誌「企業診断」
  • 仕事術
    • DX化・AI活用等
    • コミュニケーション
    • タスク管理
    • プレゼンテーション
    • マネージャー
    • 会議
    • 時間術
    • 読書
  • 健康
  • 医療・介護経営
    • 介護報酬
    • 介護福祉経営士
    • 医事業務
    • 医療経営士
      • DPC
      • ISMS・情報セキュリティ
      • クリニカルパス
      • バランストスコアカード
      • リスクマネジメント
      • 介護経営
      • 医療ガバナンス
      • 医療コミュニケーション
      • 医療経営士予想問題集、その他
      • 病院経営戦略論
      • 経営形態
      • 附帯業務/保険外診療
    • 届け出
    • 月刊保険診療
    • 病院羅針盤
    • 経理
    • 総務課
    • 診療報酬
  • 学習・勉強
    • プログラミング
  • 意識改革・メンタル
    • 思考フレームワーク
  • 書籍紹介・学習
    • 編集
  • 未分類
  • 理念経営
  • 病院運営
    • DX・ICT・WEB
    • ビジョン・中期計画・事業計画
    • 在宅診療
    • 教育研修
    • 海外展開
    • 目標管理
    • 管理会計・財務会計
    • 組織人事
    • 財務諸表
  • 目標・行動
  • 経営全般(組織人事、マーケティング、生産管理、財務会計)
    • マーケティング
      • WEBマーケティング
    • 生産管理
    • 経営戦略
    • 財務会計
  • 雑談

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • Home(Profile & Skills)
  • ブログ
  • Kindle書籍
  • プライバシーポリシー
  • サービス内容
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 発表・講演・雑誌掲載等

Copyright © Nakagami医療経営ラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home(Profile & Skills)
  • ブログ
  • Kindle書籍
  • プライバシーポリシー
  • サービス内容
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 発表・講演・雑誌掲載等
PAGE TOP