2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 nakagami yuuki コミュニケーション 【1223】正しいか、でなく、楽しいか、で決める ~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。 ・宇宙兄弟 壁をぶち抜く言葉(小山宙哉さん) ・心の操縦術(苫米地英人さん) […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 nakagami yuuki コミュニケーション 【1222】助けてもらうこと、他人と比較しないこと ~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。 ・やる気を引き出すモノの言い方48(播磨早苗さん) ・世界でいちばん自分を愛 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 nakagami yuuki 時間術 【1221】行動すること、その理由を確認すること ~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。 ・瞑想と認知科学の教室(苫米地英人さん、成瀬雅春さん) ・すぐやる!(菅原洋 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 nakagami yuuki お金 【1220】自分の好きなことをやればいい ~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。 ・苫米地式思考ノート術(苫米地英人さん) ・25歳から始める人生を変えるため […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 nakagami yuuki コミュニケーション 【1218】一点突破、自分のなりたいものになる ~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。 ・幸せライフシフト はじめの一歩(牧隆弘さん) ・なぜ高収入社長よりも、低賃 […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 nakagami yuuki コミュニケーション 【1217】自分と向き合うことは、自分に合った行動を生み出す第一ステップ ~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。 きっと、豊かさ、幸せとは何だろう?と考えていた頃ですね。 ポイントは、自分に […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 nakagami yuuki コーチング 【1216】コーチングとマインドセット ~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、この5冊の本の紹介です。過去ブログで紹介した内容を引用しています。 (敬称略です。失礼いたします。) ・コーチングとはなにか 柳本剛志 ・やる気 […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 nakagami yuuki お金 【1215】自分を鼓舞づけ、人間関係を良くする言葉たち ~病院事務職員が、安心して、生産性高く、充実して働ける未来を創る~ 今日は、こちらの6冊の本の紹介です。 といっても過去ブログで紹介した内容を引用しています。 自分を鼓舞づける内容が多いなぁ、と感じます。 (敬称略です。 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 nakagami yuuki 書籍紹介・学習 【1202】(読後所感)脳のジグソーパズル理論「神時間術(樺沢紫苑)」(1) 日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。 今日は、精神科医の樺沢紫苑先生の「神時間術」について紹介いたします! 最近、よく朝散歩をしています。 そのきっかけになったのは、樺沢先生のYouTubeや本 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 nakagami yuuki 医療経営士 【1140】コミュニケーションの質と量が仕事の質を変える 日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。 9月に、医療経営士一級の試験があります。 受験するかどうか、7月中頃までの勉強の仕上がり具合で決めます! しばらく、その学びをシェアしていきます。 今回は、 […]