【1175】ダブルケアラーとヤングケアラー

日々の学びや気づきを言語化し、行動を変え、未来を変える一助に。

職場で「社会情勢と今後医療に求められるもの」というテーマで勉強会の講師依頼がありました。
そこで話した内容をシェアします。

目次は下記の通りです。今回は、その「ダブルケアラーとヤングケアラー」について。

【目次】

・外部環境

コロナ禍による医療介護ニーズの変化の前倒し
地域包括ケアシステムの5つの要素
家族の解体と地域の解体
人口変化による2025年、2040年問題
ヒト不足とカネ不足
介護業界を支えるヒト不足
ヒト不足を補うDX、ICT化、AIの推進で、効率化、生産性向上が求められる
高齢化社会と介護保険
★ダブルケアラーとヤングケアラー★
人口減少に伴う外来の体制検討
自助の促進
情報発信と運動指導の両輪
本来業務で対応しきれない部分を多角的にカバーする

・課題

医療機関のステークホルダーとの関係性構築
巨艦型の大病院ではできないケアミックス型病院の役割
在宅を守る医療と介護の役割
少子高齢化、生産性向上、採用力向上への対応
院内外の多職種連携、他機関との連携
新しいコミュニティーの再生
選ばれる病院とは
あれもこれも、でなく、あれかこれか
外部環境の変化、内部環境を踏まえて何をするか、何に特化するか

【内容】

今回は、ダブルケアラーとヤングケアラーについて(^-^)

お恥ずかしいですが、つい最近知った言葉です。

ケアは、お世話する、ということですね。
ケアラーは、お世話する人。
誰が、誰をお世話するのか。

言葉だけ聞くと、よく分からない感じもしますが、
説明を聞くと、「なるほど、あるなぁ」と思います。

ダブルケアとは、2つということですから、2つのケアをしている、ということですね。

その2つとは、子ども(育児)と、親(介護)です。

以前と比べると高齢出産も増え、育児と介護の時期が重なりやすくなってきています。

正直、育児だけでも大変です。
子どもが3人いますが、むしろ親には育児を助けてもらっていますし、
そんな家庭も多いのではないでしょうか。

それができず、仕事、育児に加えて、親の介護も重なる、という状況です。
これは・・・、放っておけば潰れてしまいます。
介護も手助けが必要です。一人ではできません。

地域包括支援センター、介護保険、行政など、様々な助けを得ながらで世話をしなければ
共倒れしてしまいますよね。

ただ、その助けることができる範囲も、介護業界の人不足、国全体の財政不足
苦しくなってきていることを思うと、今までとは違う発想での取り組みも必要です。

次に、ヤングケアラーは、
本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子ども、
のことです。

例えば、祖父母の世話、兄弟の世話、家計を助けるためにアルバイトなど、
通常、学業などに時間を注ぎたいにも関わらず、それができない状態にあることです。

多少であれば、兄弟の世話、祖父母の介護を助けることはありますが・・・。
問題は、勉強や部活、交友関係などが、どの程度、疎かになってしまうか、ということでしょう。
生活が全面的に兄弟・姉妹の世話になったり、祖父母の介護となってしまうと、
学ぶべきことを学べない、という状態になってしまいます。

もちろん、家族で置かれている環境はそれぞれ違いますので、一概に良い悪いは言えません。
ただ、負担が大きすぎるのであれば、行政への相談や、
介護であれば、介護保険の適切な使用ができるようケアマネージャーへの相談も必要ですね。

ヤングケアに関する相談窓口として、以下、厚労省のホームぺージでも紹介されていました。

・児童相談所
・24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)
・子どもの人権110番(法務省)
・日本精神保健福祉士協会「子どもと家族の相談窓口」

https://www.mhlw.go.jp/stf/young-carer.html

どんなことでも、自分が知らないだけで解決策が出ていることも多いです。
そんな方法があったのね、という・・・(^_^;)

困ったときは、一人で悩まず、相談していきたいですね。

会議

では、また明日(^_^)v

テーマについて、ご要望あれば、コメントをどうぞ。

◇過去の内容、記事はこちらから是非(^-^)
◇経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇メルマガ登録はこちらから(^-^)
◇以下は、中小企業診断士試験の受験(不合格体験)を通しての学びを電子書籍にしたものです。
 リベンジ予定ですが、しばらく別の活動中。その他の書籍もあります。是非ご覧下さい。
 Kindle Unlimitedで読めます(^-^)
「中小企業診断士試験 不合格分析記 : ~しくじりを成功につなげる29の改善ポイント~」

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA